BADMO

2023年9月に活動を始めたバドミントンクラブ「BADMO(バドモ)」です。
文京区内の体育館(主に音羽・大塚エリア)で平日夜や土日にバドミントンをしています。
活動は月2〜5回程度、前月にスケジュールを決定します。

文京区バドミントン協会登録団体(団体戦3部)で、希望者は大会に出場しています。

練習内容は準備・基礎打ち終了後、ダブルスのゲームをします。
参加人数やレベルによってノック練習・パターン練習も行います。
大会前は大会に向けた練習となる場合もあります。

【持ち物】
運動着、ラケット、シューズ(屋内履き)、タオル、飲み物

参加をご希望の方はメッセージにて
氏名/性別/年齢/バドミントン歴/在住エリア(区)/参加希望日
を記載の上、ご連絡ください。

使用する会場のコート数に応じた人数上限(コート数×8名)を設けているため、満員の場合はお断りする場合がございます。

*お近くに在住・在勤の方歓迎です。
*経験・年齢・国籍を問わずに楽しくゲームできる方、お待ちしています。
*経験者歓迎です。

[注意] 施設利用のルールを守れない方、勧誘や営業行為、マナーの無い方はお断りします。

#文京区 #新宿区 #千代田区 #豊島区 #江戸川橋 #神楽坂 #茗荷谷 #護国寺 #飯田橋 #後楽園

基本情報

組織種別
クラブチーム
創立
2023年9月
代表者

担当者

活動拠点
東京都 文京区・新宿区・千代田区 | 江戸川橋・神楽坂・茗荷谷・護国寺・飯田橋・後楽園
事務所

なし

メンバー情報

メンバー数
15人
男女比
男性 7 : 3 女性
主な年齢層
20代、30代、40代
競技レベル
  • 上級
  • 中級
  • 初級
  • 初心者
メンバー募集
募集中

- 競技経験者
- 初心者・初級者の方は継続的に技術向上意欲のある方
を募集しています。

レジャー目的や軽い運動を主な目的とされる場合は、当クラブとは合わない可能性がございます。

練習情報

練習日時
不定期(曜日は不確定) 18:30 〜 21:30

【10月の活動予定】
①10月6日(月)18:00-21:00
@新宿区内学校体育館1面(最寄り駅:神楽坂駅・江戸川橋駅)
参加費:500円

②10月9日(木)18:30-21:00
@文京区内体育館3面(最寄り駅:茗荷谷駅、江戸川橋駅、護国寺駅)
参加費:600円

③10月14日(火)18:00-21:00
@新宿区内学校体育館1面(最寄り駅:神楽坂駅・江戸川橋駅)
参加費:500円

③④10月18日(土)18:00-21:00
@新宿区内学校体育館1面(最寄り駅:神楽坂駅・江戸川橋駅)
参加費:500円

⑤10月28日(火)18:30-21:30
@文京区内体育館1面(最寄り駅:江戸川橋駅)
参加費:1,000円

【11月の活動予定】
①11月9日(日)18:30-21:30
@文京区内体育館1面(最寄り駅:江戸川橋駅)
参加費:1,000円

②11月16日(日)18:00-21:00
@新宿区内学校体育館1面(最寄り駅:牛込神楽坂駅)
参加費:500円

②11月25日(火)18:30-21:30
@文京区内体育館1面(最寄り駅:江戸川橋駅)
参加費:1,000円

④11月29日(土)13:00-17:00
@新宿区内学校体育館1面(最寄り駅:神楽坂駅・江戸川橋駅)
参加費:500円

練習場所
文京区内の体育館
ビジター参加
許可する
練習内容
準備・基礎打ち終了後、ダブルスのゲームをします。
参加人数やレベルによってノック練習・パターン練習も行います。
大会前は大会に向けた練習となる場合もあります。