Fun Wave

横須賀バドミントンサークルFun Waveは、基礎打ちやダブルスの基礎的な動きなどの練習を中心とした活動を目的としています。主に練習が主体のバトミントンサークルです。毎月一度、プロのコーチによる講習会を実施したりもしています。どうぞ皆さん私たちと一緒にバドミントンを楽しみながら、一歩上を目指していきませんか?

基本情報

組織種別
クラブチーム
創立
2018年9月
Webサイト
https://sites.google.com/view/fun-wave/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=3
代表者(連絡先)

三浦

funwave7355@gmail.com

活動拠点
神奈川県 横須賀市
事務所

なし

メンバー情報

メンバー数
20人
男女比
男性 6 : 4 女性
競技レベル
  • 上級
  • 中級
  • 初級
  • 初心者
メンバー募集
募集中

基礎打ちができる方!

初回体験無料です!
基礎打ちができる方であれば年齢不問です。一緒に楽しみましょう!

練習日:毎水曜日 18:45- - 21:00
    第1,3,5日曜日 12:00‐14:00

参加費 (Playing Fee):1,000円/月 per month or 300円/日 per day
          * 初回体験無料です!

場所: 神奈川県 横須賀市立公郷中学校
アクセス https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/juniorhigh/208kugou/access.html



【樋口孝雄バドミントンプロコーチ】 講習会
Training Session for October by Pro Coach Takao Higuchi

1月24日(水曜日)
January 24, 2024 (Wednesday)
18:45 - 21:00
横須賀市立公郷中学校
(Yokosuka Kugou Middle School)
参加費 Participation fee:
月会員 1,200円/人 Monthly member 1,200 yen/person 
ビジター1,500円/人 Visitor 1,500 yen/person

講習会テーマ (The Topic of training course):
【フォア奥ノーテイクバック打法(半身打ち)講習会】

Back corner at Fore-side ( No take-back hitting )

https://www.youtube.com/watch?v=lYaTNIAnxYI


〜煽られても、楽に返そう!


フォア奥に煽られて、次の球を狙い打ちされた経験がありませんか?


全身を大きく回してしまうと、時間がかかりすぎる分、コースがストレート等限定されがちなためです。


煽られた際に、最小限のテイクバック動作で時間を節約し、しかも打球を飛ばします。


是非この機会にご参加ください。


▪️内容:

①グリップの握り方(包丁握り)

②うちわ扇ぎ動作(回内)で、真っ直ぐ当てる

③Y字打ちで、飛距離、コントロールをする

④全身を使って、楽に飛ばす

⑤肩甲骨上下動によるノーテイクバック打法

⑥フォア奥に下がって打ってみる

参加者定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。予めご了承ください。

【樋口孝雄バドミントンプロコーチ】
http://badlesson.blog.jp/archives/33219652.html

練習情報

練習日時
週次 水・日曜日 18:45 〜 21:00

毎週水曜日

第1,3,5 日曜日 12‐14時

練習場所
神奈川県 横須賀市立公郷中学校
ビジター参加
許可する

基礎打ちができる方!

初回体験無料です!
ノック練習やダブルスの動きの練習が出来る方であれば、年齢不問です。

練習内容
中心メンバーは大人になってからバドミントンを始めた人がほとんどです。(メンバーは40代50代が多めです。)
基礎打ちやゲーム練習だけでなく、ノック練習や月に1回プロコーチの講習会などを行っています。