締め切り:残り16日

空き:少し急いで

過去の大会結果

  • 開催要項
  • 組合せ・タイムテーブル

2025年度 北区秋季バドミントン大会 団体戦

北区秋季バドミントン大会 団体戦

3カテゴリーの団体戦です。

・レディース1部 60歳以上
・レディース2部 65歳以上
・男子 40歳以上

参加対象者:

  • 社会人
  • レディース

運営団体

開催概要

開催日

2025年10月4日 (土)

会場名:北区桐ヶ丘体育館

住所:115-0053 東京都北区赤羽台3丁目17-57

試合当日の
スケジュール
開場 8:45~
エントリー
受付期間
2025年8月18日 (月)~2025年9月11日 (木)
参加資格
2025年度 北区バドミントン協会登録者であること
競技規則
現行の(公財)日本バドミントン協会競技規則・同大会運営規程、および同公認審判員規程による。
総定員数

40チーム

メンバーチェンジについて
申込締め切後の参加者変更は、オープン参加となります。
複数種目への
重複エントリー
許可しない
申込後の
キャンセル
参加取消をした場合でも返金はいたしません。
組み合わせ
公開予定日

シニア  代表者会議にて抽選を行う。
     北区赤羽体育館 クラブルーム 9月18日(木)13:00〜
男子   協会にご一任下さい。

服装について
現行の(公財)日本バドミントン協会が定める用具審査基準をクリアしたウエア、ならびにシューズを着用すること。

種目

  • 女子

レディース1部  60歳以上

種目 : 団体戦(女子)

種目別定員 : 10チーム

メンバー人数:女子 6~8名

参加費用 : 10,000円 / チーム

試合当日60歳以上の北区在住者(住民登録者のみ)と年度初めに登録した区外者2名迄。
北区レディース団対戦の規則並びに競技方法の「資格」に準ずる。
  • 女子

レディース2部  65歳以上

種目 : 団体戦(女子)

種目別定員 : 10チーム

メンバー人数:女子 6~8名

参加費用 : 10,000円 / チーム

試合当日65歳以上の北区在住者(住民登録者のみ)と年度初めに登録した区外者2名迄。
北区レディース団対戦の規則並びに競技方法の「資格」に準ずる。
  • 男子

男子40歳以上

種目 : 団体戦(男子)

種目別定員 : 10チーム

メンバー人数:男子 6~8名

参加費用 : 12,000円 / チーム

40歳(4/1現在)以上で2025年度北区バドミントン協会団体登録クラブに所属していること。

参加費のお支払いについて

【シニア】代表者会議にて支払
【男子】大会当日、受付時に支払(棄権時は森へ連絡の上、要項記載銀行へ振込)

お問い合わせ先

東京都北区バドミントン協会

受付担当:森 暁美

TEL: 090-4015-9377

過去の大会結果

  • 過去の大会結果はございません。

大会にエントリーするにはログインまたは会員登録が必要です。