• 開催要項
  • 組合せ・タイムテーブル

第68回北本バドミントン大会 開催

参加対象者:

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生
  • 専門学校生
  • 社会人
  • レディース

運営団体

主催
北本バドミントン連盟
主管
北本バドミントン連盟
後援
北本市・北本スポーツ協会
協力
minton

開催概要

開催日

2025年11月2日 (日)

会場名:北本総合体育センター

住所:364-0003 埼玉県北本市古市場1-156

試合当日の
スケジュール
開場8:40~  試合開始9:30
エントリー
受付期間
2025年10月6日 (月)~2025年10月17日 (金)
競技方式
種目別に参加人数に応じて決定
3位決定戦
なし
参加資格
オープン(主審・線審ができること。)
競技規則
現行の(公財)日本バドミントン協会競技規則・同大会運営規程、および同公認審判員規程による。
総定員数

88エントリー

エントリー期間でも定員になりましたら締め切ります

メンバーチェンジについて
当日でも可
複数種目への
重複エントリー
許可しない
申込後の
キャンセル
原則不可
組み合わせ
公開予定日

2025年10月26日 (日)

組み合わせは申し込み終了後、連盟にて行う

服装について
運動のしやすい活動的な服装で参加してください。
シャトルについて
現行の(公財)日本バドミントン協会第2種検定合格球を大会運営者が用意し、使用する。

種目

  • MD

男子ジュニア (残り枠数:6)

種目 : ダブルス(男子) ※男子枠への女子選手のエントリー可

種目別定員 : 6ペア

参加費用 : 1,500円 / 人

  • WD

女子ジュニア (残り枠数:6)

種目 : ダブルス(女子)

種目別定員 : 6ペア

参加費用 : 1,500円 / 人

  • MD

男子中学生

種目 : ダブルス(男子) ※男子枠への女子選手のエントリー可

種目別定員 : 16ペア

参加費用 : 1,500円 / 人

  • WD

女子中学生

種目 : ダブルス(女子)

種目別定員 : 16ペア

参加費用 : 1,500円 / 人

  • MD

男子一般

種目 : ダブルス(男子) ※男子枠への女子選手のエントリー可

種目別定員 : 16ペア

参加費用 : 2,000円 / 人

  • WD

女子一般

種目 : ダブルス(女子)

種目別定員 : 16ペア

参加費用 : 2,000円 / 人

  • WS

女子トリプルス

種目 : シングルス(女子)

種目別定員 : 12人

参加費用 : 2,000円 / 人

参加費のお支払いについて

当日の受付時に現金にてお支払いください

お問い合わせ先

北本バドミントン連盟

受付担当:北本市バドミントン連盟 勅使河原

TEL: 09022211160 / Mail: teshi860123@yahoo.co.jp

過去の大会結果

  • 過去の大会結果はございません。

エントリー開始日は 2025年10月06日です